ジブリ映画『ゲド戦記』のフル動画を安全に無料視聴する方法をご紹介します。
徹底的に調べた結果、
『ゲド戦記』を安全に完全無料で見る方法は、
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)で無料レンタル
の1択です。
\今すぐ無料で!/
それでは、『ゲド戦記』を安全に完全無料視聴する方法について、順に解説していきます。
『ゲド戦記』のフル動画(字幕/吹替)を無料視聴できる配信サービス一覧
『ゲド戦記』2006年公開。アーシュラ・K・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』の主に第3巻の「さいはての島へ」を原作とし、宮崎駿の絵物語『シュナの旅』を原案とした長編アニメ。スタジオジブリ制作。宮崎吾朗監督・脚本の独自解釈によるストーリー pic.twitter.com/ceyfLhPRsD
— 映画の館 Cinema Paradiso (@cinema_eiga) March 31, 2022
まず、
『ゲド戦記』は動画配信サービスで配信されているのか?
という疑問にお答えするために、『ゲド戦記』のフル動画を無料視聴できるサービスをまとめました。
サービス | 配信有無 | 月額料金/ポイント/無料期間 |
---|---|---|
![]() | ◎ 借り放題 レンタル | 月額料金:2,052円 ポイント付与なし 30日間無料 |
![]() | ― 配信なし | ― |
![]() | ― 配信なし | ― |
![]() | ― 配信なし | ― |
![]() | ― 配信なし | ― |
![]() | ― 配信なし | ― |
![]() | ― 配信なし | ― |
![]() | ― 配信なし | ― |
![]() | ― 配信なし | ― |
『ゲド戦記』を完全無料で観ることができるのは、
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)のみです。
残念ながら、
ジブリ作品は全て、U-NEXTやAmazonプライム、Netflixといった
動画配信サービスでは配信されていません。(2022年3月31日)
TSUTAYA DISCASのDVDレンタルで視聴可能です。
それでは、『ゲド戦記』をTSUTAYA DISCAS(ディスカス)で完全無料で視聴する方法を、詳しく確認しましょう。
TSUTAYA DISCASで『ゲド戦記』の
フル動画を完全無料視聴する方法!
TSUTAYA DISCASとは、
- CD/DVD/Blue-rayの定額宅配レンタルサービス
のことです。その名も、
定額レンタル8
『ゲド戦記』 は、定額レンタル8を利用して、無料でDVD/Blue-rayレンタル可能です。
TSUTAYA DISCASの基本情報
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)の基本的な情報は次の通り。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 2,052円 |
無料期間 | 30日間⇒この間に解約すれば完全無料! |
特徴 | ①月8枚まで全商品をレンタル可能! ②9枚目以降は「旧作」・「まだまだ話題作」・CDが借り放題! ※無料期間中は「新作」DVD/Blue-ray/CDは借りれません |
作品数 | ・DVD/Blue-rayレンタルは490,000タイトル以上! ・観たい作品はほぼ見つかる! |
TSUTAYA DISCASのメリット
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)のメリットをご紹介します。
- 30日間の無料期間あり⇒この間解約すれば完全無料!
- 「旧作」「まだまだ話題作」が借り放題
- 「新作」「準新作」は、月8本まで借り放題
- 49万タイトル以上という豊富な品揃えで、
観たい作品はほぼほぼ見つかる!
TSUTAYA DISCASのデメリット
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)のデメリットをご紹介します。
- 無料期間中は「新作」DVD/Blue-rayはレンタル対象外
⇒ただし、ジブリ作品は「旧作」なので借り放題! - 月額料金が他の動画配信サービスよりやや高め
⇒ただし、無料期間中に本会員になるかどうかを考え、解約したら完全無料 - DVD/Blue-rayレンタルには配送時間がかかる
⇒ただし、翌日配達率98%(※北海道・九州地域除く)
なんといっても、TSUTAYA DISCASの最大の魅力は、
その作品数の豊富さ
です。
動画配信サービスには、常に配信する数を限定していますし、そもそもデジタルになっているものしか配信できないので、種類には限界があります。
しかし、TSUTAYA DISCASは言ってみれば、超大型倉庫を抱えたTSUTAYA店舗です。
あの天下のTSUTAYAですから、膨大な作品数のDVDとBlue-rayを持っています。ですので、
どれだけマイナーな作品でも、DVD/Blue-rayとして販売されていたものなら、レンタルできる可能性高いです!
\今すぐ無料で/
TSUTAYA DISCASで『ゲド戦記』以外の
おすすめの作品!
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)に登録すると、先ほどお伝えした通り、
- 旧作DVD/Blue-rayは借り放題
という、パラダイス状態になるので、『ゲド戦記』を観終わったら、他の作品も楽しみたいですよね♪
おすすめの作品をご紹介します!
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)のおすすめジブリ作品
ジブリ作品は動画配信はされていませんが、DVDやBlue-rayレンタルはあります!
ということで、そのほかいろいろなジブリ作品のレンタルが可能です。たとえば、
- 『天空の城ラピュタ』
- 『風の谷のナウシカ』
- 『となりのトトロ』
- 『魔女の宅急便』
- 『紅の豚』
- 『千と千尋の神隠し』
- 『耳をすませば』
- 『火垂るの墓』
- 『ハウルの動く城』 などなど…
すべて、「旧作」なので借り放題です!(2022年4月20日時点)
この機会を逃すのはもったいない…ジブリ作品の一気見ができます。
Youtubeで『ゲド戦記』のフル動画を無料で見る方法はある?
動画配信サービスに契約しなくても、無料動画配信サービスで『ゲド戦記』が観られるのではないか、と思う方も多いと思います。結論としては、
YoutubeやPandora、Dailymotionといった動画共有サイトでは、見ることはできません。
動画がアップされていても、それは違法です。
2020年10月に「著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律」が施行されたように、侵害コンテンツのダウンロードの違法化が進んでいます。
刑事罰の対象となるだけでなく、海外の動画共有サイトから違法動画を視聴、ダウンロードすると詐欺の被害やウイルスの被害に遭うリスクも高まりますので、注意が必要です。
動画共有サイトでリスクを冒すくらいなら、配信サービスを通して動画を見る方が安心ですし、無料期間中は無料で見ることができるので得しかありません。
『ゲド戦記』基本情報とあらすじ
自分がいつか死ぬことを知ってるということは、我々が天から授かった素晴らしい贈り物なのだよ。 【ゲド戦記】 pic.twitter.com/D5vEiRioKF
— ★心に響くジブリ名言など★ (@wcnvk8uig7faq6u) April 1, 2022
『ゲド戦記』基本情報
『ゲド戦記』の基本情報を押さえてきましょう。
- 作品名:ゲド戦記
- 公開日:2006年7月29日
- 上映時間:115分
- 制作国:日本
- 制作会社:スタジオジブリ
- 監督:宮崎吾朗
- キャスト:岡田准一、手嶌葵
菅原文太、風吹ジュン、ほか
宮崎吾郎監督の初監督作です。一国の王子アレンが魔法使いゲドと出会い旅をし、ひとりの少女と出会うことで変化していく物語です。
『ゲド戦記』のあらすじ(ネタバレなし)
舞台は竜と人間がそれぞれの海域で生きている世界、アースシー。そこでは西海域の果てに棲む竜が突如、人間の住む海域に現れ共食いを始めるようになりました。それに伴って、世界中でさまざまな異変が起こるようになります。
大賢人といわれる魔法使いのゲド(ハイタカ)は、この災いの原因を突き止める旅に出ます。その旅の中で、世界の均衡が崩れたことによって心を病んだある国の王子、アレンと出会います。
アレンは心を病んだことで父親を殺してしまい、自国から逃亡しているところでした。また顔に火傷痕のある少女テルーとも出会い、アレンとテルーは交流を深めていきます。アーシュラ・K・ル=グウィンによる名作ファンタジー小説の長編劇場アニメーション化作品です。
『ゲド戦記』声優メインキャスト
『ゲド戦記』の声優メインキャストをご紹介しておきます。
岡田准一/アレン(レバンネン)役
V6のtheoneのライブの、刹那的Nightの大サビ前。この岡田と森田がふざける感じがめっちゃ好き、特に岡田ゴリラ過ぎて。森田わろてるし。#V6 #theone #岡田准一 pic.twitter.com/QEUp6n7qUh
— つた (@moufuki) March 30, 2022
大賢人アレンの声優を務めるのは岡田准一さんです。
1980年生まれ。大阪府枚方市出身。
1995年デビューから2021年まで25年間アイドルグループV6として活動しつつ、役者としても存在感を示してきました。また格闘家としても「カリ」や「ジークンドー」のインストラクターの資格を取得し、スタントシーンのレベルの高さも魅力の俳優です。
手嶌葵/テルー(テハヌー)役
手嶌葵がドラマ「天国と地獄」主題歌をシングルリリース、岡崎体育が手がけたバラードも収録https://t.co/4IJ2XrDfAe
#手嶌葵 #岡崎体育 pic.twitter.com/4bolqqtovN
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) January 10, 2021
少女テルーの声優を務めるのは手嶌葵さんです。
1987年生まれ。福岡県出身。
本作のテーマソング「テルーの唄」でメジャーデビューを果たしました。無名時代に出演したイベントにて鈴木敏夫プロデューサーの目に留まり、デモCDを作成したところ、宮崎吾朗監督がテーマソングシンガーに採用。さらにヒロイン・テルー役の声優にも抜擢されました。透き通った唯一無二の歌声が魅力です。
菅原文太/ハイタカ(ゲド)役
はぁわゎわわわ……
菅原文太カッコいいのぅ~ pic.twitter.com/3uiTabCq1j— りょーこ (@RyokoAzazel) March 29, 2022
ハイタカ(ゲド)の声優を務めるのは菅原文太さんです。
1933年生まれ。宮城県出身。
1959年のデビューから2014年に亡くなるまで、多くの作品に出演された名俳優のひとりです。代表作は『仁義なき戦い』や『トラック野郎シリーズ』など。
ジブリ作品には本作の他に、「千と千尋の神隠し」に釜爺役で出演されています。
風吹ジュン/テナー役
/
#となりのチカラ
💐クランクアップ💐
\孫の託也と2人暮らしをしている
柏木清江役の #風吹ジュン さん🌸託也の幸せを誰よりも深く
願っている姿が印象的でした💕おつかれさまでした👏👏 pic.twitter.com/Jxa8zMzEKJ
— 1月期木曜ドラマ「となりのチカラ」【公式】 (@chikara2022_ex) March 28, 2022
テナーの声優を務めるのは風吹ジュンさんです。
1952年生まれ。富山県出身。
多くのテレビドラマ・映画で母親役や祖母役で出演されている名女優さんのおひとりです。近作ではドラマ「となりのチカラ」やドラマ「日本沈没-希望のひと」の出演が印象的です。ジブリ作品では「コクリコ坂から」にも出演されています。
『ゲド戦記』見どころ
【ゲド戦記】
死ぬことがわかっているから命は大切なんだ。(テルー)#jiburi_love_ pic.twitter.com/sWLckYXI0h
— ジブリ情報館☆ (@jiburi_love_) April 4, 2022
これまでのジブリ作品とは違う雰囲気!
本作は、宮崎吾郎監督の初監督作品です。
これまでのジブリアニメ作品とは雰囲気の違う、シリアスな雰囲気が漂う一作です。原作小説はあるものの、宮崎駿監督の短編作品をベースとしており全く異なる世界が広がっています。
生きることとはなんなのか、問い直すことができる作品
ではないでしょうか。
「幼少期に見たけど、よく分からなかった……」という印象の方にこそ今一度見ていただきたい作品です。映画に触れて、原作と読み比べることで「ゲド戦記」の世界がグッと広がっていきます。
心の内側に触れる作品!
本作のもう一つの見どころは、
人間が生きていくうえで、どうしても出会ってしまう、
自分自身や他の人の後ろ暗い内面や汚いところを
真正面から捉えている
という点です。
宮崎駿監督が描くジブリ作品とは異なる風合いの作品ですが、この作品があるからこそ、スタジオジブリの描く世界が広がっているということはまず間違いありません。
人はいつも前向きではいられないし、いつまでも少女たちのようにまっすぐではいられません。しかし、人間たちはそんな暗い心のうちを持ったままでも生きていけるということを示す作品だと思います。大人にこそ刺さる作品です。
まとめ
ジブリアニメ『ゲド戦記』のフル動画を安全に完全無料視聴する方法について、調べてお伝えしてきました。結論としては、
- 『ゲド戦記』を安全に完全無料視聴する方法は、TSUTAYA DISCASのみ
- ジブリ作品は動画配信サービスで配信されていない
- Youtubeでの視聴は違法ダウンロードとウイルス感染の可能性がありリスク
ということでしたね!
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)で、『ゲド戦記』を借りて、何回も楽しみたいですね♪
\今すぐ無料で/