細田守監督のアニメーション映画『バケモノの子』を完全無料視聴できる配信サービスをまとめました!
配信サービスに登録しても、無料期間中に解約すれば完全無料で見ることができますよ♪
何度でも楽しみたい『バケモノの子』のフル動画を無料で見る方法を、早速お伝えしていきます!
バケモノの子のフル動画を無料視聴できる配信サービスはある?
#ゆるの今日のアニメ2 No.168
バケモノの子
細田監督作品中屈指のヒット作であり、王道ストーリーと主人公の九太の成長と育ての親の熊徹との絆を描く物語。
後半は王道が好きな人にはとことん刺さるのでオススメだ pic.twitter.com/BYc2RH9Xmv— 志摩ゆる (@_SYgqj) July 2, 2021
映画『バケモノの子』は2015年に公開された、細田守監督の長編アニメーション作品の4作目です。
細田守監督はすでに『時をかける少女』、『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨と雪』の3作をヒットさせていたので、『バケモノの子』も話題となり、第39回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞しました。
何度も観て楽しみたい作品ですが、今回は一番お得で便利な動画配信サービスと、お得にDVDレンタルする方法をご紹介します!
『バケモノの子』を完全無料で楽しむことができますよ。
結論から申し上げると、
- 『バケモノの子』を観るなら、U-NEXTまたはTSUTAYA DISCAS
がお得です!
\今すぐ無料で!/
『バケモノの子』のフル動画を無料視聴できる配信サービス一覧
『バケモノの子』のフル動画を無料視聴できるサービスをまとめました。
配信サービス | 配信有無 | 月額料金/ポイント/無料期間 |
---|---|---|
![]() | ◎ ポイント利用 (440円) | 月額料金:2,189円 ポイント付与:600円分ポイント(初月) 31日間無料 |
![]() | ◎ DVD/Blue-ray 借り放題レンタル | 月額料金:2,052円 ポイント付与なし 30日間無料 |
Amazonプライム | △ レンタル (407円) | 月額料金:500円 ポイントなし 30日間無料 |
dTV | △ レンタル (330円) | 月額料金:550円 ポイントなし 31日間無料 |
hulu | ― | ― |
ABEMA | ― | ― |
Disney+ | ― | ― |
FOD | ― | ― |
Netflix | ― | ― |
『バケモノの子』を観るにあたって完全無料で見ることができるのは、U-NEXTとTSUTAYA DISCASです。
AmazonプライムとdTVにも配信がありますが、無料期間中でもレンタルしないと見ることができず、レンタルするためのポイント等付与されないため、お金を支払う必要があります。
最新作映画や洋画の豊富さを考えても、圧倒的に、U-NEXTとTSUTAYA DISCASをお勧めします!
U-NEXTは、
- ポイント付与があり最新作が入ってきやすい
- 毎月付与されるポイントを使えば月に2本は最新作を観れてしまう
- 他の動画配信サービスに比べて配信動画数が圧倒的に多い
からです。そして、
TSUTAYA DISCASは、
- 最新作はまず初めにDVD化されるので、レンタルしてすぐに見ることができる
- DVD化されている作品ならほぼレンタル可能!観れない作品がほぼない!
という特徴があるからです。
それでは、順にU-NEXTとTSUTAYA DISCASをご紹介します!
U-NEXTで『バケモノの子』の
フル動画を完全無料視聴!
- 21万本という圧倒的な動画数を配信!(見放題作品数NO.1:19万本)
- 70誌以上の雑誌が読み放題!
- 31日間無料期間中でも600ポイント進呈!最新映画や最新コミックに使える!
『バケモノの子』は見放題作品ではありませんが、
400円分のポイント(2021年6月30日時点)でレンタルできるので、
無料期間中に付与される600ポイントを使用して無料で視聴可能です!
さらにもっとお得なのが、
特に『バケモノの子』以外に観たり読んだりしたいものがなかったとしても、無料期間中に解約すれば完全無料です。
\今すぐ無料で/
TSUTAYA DISCASで『バケモノの子』の
フル動画を完全無料視聴!
TSUTAYA DISCASとは、
- CD/DVD/Blue-rayの定額宅配レンタルサービス
のことです。その名も、
定額レンタル8
『バケモノの子』 は、定額レンタル8を利用して、無料でDVD/Blue-rayレンタル可能です。
TSUTAYA DISCAS(ディスカス)の基本的な情報は次の通り。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 2,052円 |
無料期間 | 30日間⇒この間に解約すれば完全無料! |
特徴 | ①月8枚まで全商品をレンタル可能! ②9枚目以降は「旧作」・「まだまだ話題作」・CDが借り放題! ※無料期間中は「新作」DVD/Blue-ray/CDは借りれません |
作品数 | ・DVD/Blue-rayレンタルは490,000タイトル以上! ・観たい作品はほぼ見つかる! |
『バケモノの子』は「旧作」なので (2021年10月17日時点) 、
無料期間中に無料でレンタル視聴可能です!
もちろん、定額レンタル8では、TSUTAYA DISCASの借り放題を利用して、他の作品のDVD/Blue-rayを借りてしまえばもっと楽しめます!
DVDがこの世に発売されていれば多くはレンタル可なので、「観たい作品がない!」なんて心配はほぼナシです(*´ω`*)この機会に観たかった作品を無料で観ちゃいましょう♪♪
もし、『バケモノの子』以外の作品に興味がなかったとしても、無料期間中に解約すれば完全無料です。
\今すぐ無料で/
Youtubeで『バケモノの子』のフル動画を無料で見る方法はある?
来週も宮崎あおいさんの声が聞けるのか
今からワクワクが止まらない#バケモノの子 pic.twitter.com/hcVFQtzIzc
— 天才カイザー (@BDbmQetMGToLCgA) July 2, 2021
動画配信サービスに契約しなくても、無料動画配信サービスで『おおかみこどもの雨と雪』が観られるのではないか、と思う方も多いと思います。結論としては、
YoutubeやPandora、Dailymotionといった動画共有サイトでは、見ることはできません。
動画がアップされていても、それは違法です。
2020年10月に「著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律」が施行されたように、侵害コンテンツのダウンロードの違法化が進んでいます。
刑事罰の対象となるだけでなく、海外の動画共有サイトから違法動画を視聴、ダウンロードすると詐欺の被害やウイルスの被害に遭うリスクも高まりますので、注意が必要です。
動画共有サイトでリスクを冒すくらいなら、配信サービスを通して動画を見る方が安心ですし、無料期間中は無料で見ることができるので得しかありません。
『バケモノの子』基本情報とあらすじ
『バケモノの子』基本情報
『バケモノの子』の基本情報を押さえてきましょう。
- 原題:バケモノの子
- 公開日:2015年7月15日
- 制作国:日本
- 上映時間:119分
- 監督・脚本:細田守
- 声優キャスト:宮﨑あおい、染谷将太、役所広司、広瀬すず、宮野真守
声優陣も人気女優、俳優ばかりで、贅沢すぎる使い方をしていて話題でした!
『バケモノの子』のあらすじ(ネタバレなし)
ある日9歳の少年、蓮(れん)は、家庭の事情で親戚の元へ引き取られることを拒否し、家を飛び出します。
蓮が渋谷の町の路地裏を彷徨っていると到着したのは、バケモノの世界である「渋天街(じゅうてんがい)」。
そこで蓮は、強いけれど弟子を取らず孤独に戦うクマの姿をしたバケモノ「熊徹(くまてつ)」に出会います。強くなりたいと思った蓮は、熊徹に弟子入りし、九太(きゅうた)と名付けられます。
時にぶつかり合いながら訓練をする熊徹と蓮。いつしか、孤独な二人は心を通わせ合うことで、お互いを尊敬し合う仲になったのでした。
成長した蓮は人間界で、高校生の楓(かえで)に出会ったことをきっかけに、自分の住む世界はどこなのか思い悩みます。
そんなある日、バケモノ界と人間界の両方に影響を及ぼす大事件が起こるのです。
蓮、熊徹、楓のそれぞれの運命はどうなるのか…単なる少年の成長物語ではない、心温まるラストが待っています。
『バケモノの子』メインキャスト
『バケモノの子』のメインキャストをご紹介しておきます。
宮﨑あおい/少年期の蓮(九太)役
シーチキンのCM、「師匠!なぜ沖縄なんですか!?」の後の宮﨑あおいの返し「それはね……」が気になる! なぜ沖縄なの?笑 pic.twitter.com/oSNsJz4AUR
— ロヒス (@Rohisu1003) June 16, 2021
蓮の少年期を演じたのは宮﨑あおいさんです。
蓮は家庭の事情から、周囲に対する怒りや恨みの感情を抱えながらも、一心不乱に練習に取り組むようになる、真っ直ぐな少年です。
宮﨑あおいさんは、そんな少年の姿を、透明感のある見事な声で演じてみせました。
宮﨑あおいさんといえば清純は女優としてのイメージが強いですが、実は声優も何度か務めており、同じく細田守監督の『おおかみこどもの雨と雪』では、おおかみこどもの母親である花役を務めました。
宮﨑あおいさんは2017年にV6の岡田准一さんと再婚し、2018年に第一子を出産。一時の母です。
染谷将太/青年期の蓮(九太)役
青年期の蓮(九太)を演じたのは、染谷将太さんです。
Shota Sometani for Dazed&Confused UK
染谷将太 pic.twitter.com/g0a8l71jNs— 鈴木 親 (@chikashisuzuki) June 10, 2014
自暴自棄でなかなか一筋縄ではいかなかった蓮ですが、熊徹や仲間たちとの出会いでみるみる成長し、18歳になってからは人間界と行き来して、楓からも多くに知識を吸収します。
人間としての成長を見せる重要な役でした。
染谷将太さんは、実力派俳優として映画『寄生獣』(2014年)では主役を務め、2020年の大河ドラマ『麒麟が来る』では、織田信長役を好演しました。
役所広司/熊徹役
すばらしき世界を鑑賞。
最近見た映画の中で、トップクラスに面白かったし、感動しました。
役所広司さんが演じると、ちゃんと「三上」という一人の男が実在しているように感じるのが、やっぱりさすがだなと思いました。
三上さんの屈託のない笑顔と、ラストの施設での一連の表情は素晴らしかった。 pic.twitter.com/Buv2OSqEfU
— タツ@うちっちTV (@tatsu_uctv) June 25, 2021
熊の姿をしたバケモノの熊徹を演じたのは役所広司さんです。
熊徹はバケモノかいで一二を争うほど強いのですが、粗暴な性格から周囲からは疎まれていました。孤独のなかで独自に技を極めていましたが、蓮との出会いによって熊徹も成長していきます。
まさか、熊徹の乱暴で豪快な声が役所広司さんのものだとは気が付かなかったですね…!
『すばらしき世界』(2021年)など、近年は社会的な問題を扱った映画に出演することも多い役所広司さんのイメージとはかけ離れている声なのですが、そこはさすがは日本を代表する役者さんです。
広瀬すず/楓役
明日舞台挨拶楽しみすぎる♪#いのちの停車場#広瀬すず pic.twitter.com/3JsM6nbXVf
— rikiya_suzu (@rikisuzu0619) June 29, 2021
精神的にも蓮をサポートする楓は広瀬すずさんが演じました。
楓は渋谷の図書館で蓮と出会い、交流を深めていく中で、自分が「いい子」で育ってきた過去を振り返りもっと自由に生きようと楓自身も成長していきます。
透明感のある声が印象的でした。広瀬さんはまだ23歳です(2021年7月現在)…!声優としての活躍も今後期待したいですね♪
『バケモノの子』の見どころ
来週も楽しみ!!#バケモノの子 pic.twitter.com/mxqhfwwOjb
— 天才カイザー (@BDbmQetMGToLCgA) July 2, 2021
人間の心の闇
『バケモノの子』は、ただの主人公の成長物語ではありません。
青年ならではのアイデンティティ葛藤、自分とは何か、という問い
が描かれ、さらにはその葛藤をこじらせてしまうと、どんどん闇が深くなってしまう点を描いています。それは、主人公もそうですし、最後に戦った一郎彦に関してもそうです。
でも、その闇こそが「人間臭さ」であり、自分の闇をうまく扱っていきながら成長していくものなんですよね。主人公の成長物語を通して、おそらく誰しもが抱えている自分自身の心の闇に、
みんなが闇を抱えているから大丈夫
と、訴えかけてくれているように、私は感じました。
家族とは
主人公の蓮が、自分の心の闇を扱っていく中で、周囲の家族の力が非常に重要な役割を果たしました。
しかしそれは、必ずしも血のつながった家族ではありません。一緒に暮らしてきた熊徹バケモノたちや、人間界で出会った高校生の楓です。
家族とは、自分にとって支えになる人とは、誰なのか
そんな問いかけをされているような気がする映画です。
結局、人間は一人では生きていけないわけです。周囲の力を借りながら、いろんな問題を解決していく、そんなメッセージを王道の冒険物語として作り上げられた映画です。
渋谷の街中に出現するクジラが美しい!
ビジュアル的な見どころとしては、クライマックスのシーンで、渋谷の街にクジラが繰り出すシーンがあります。
これがかなり本物の渋谷の街に忠実で、しかも、クジラがかなり美しく描かれています!
それまでのストーリー展開ではバケモノ界が中心なのですが、最後には人間界にファンタジーが持ち込まれるのが、観ている側としては、最後の最後で現実とファンタジーが混ざり合って、一気に引き込まれるんですよね。
アニメーションの力はすごいな、と改めて思いますが、本当に渋谷にクジラがいるような気がして、渋^_^;谷に行きたくなります^_^;
まとめ
『バケモノの子』を完全無料で視聴できるサービスを紹介してきましたが、結論
U-NEXTかTSUTAYA DISCASで、完全無料で視聴が可能です!
何度見ても楽しめる作品なので、フル動画を無料でぜひ見て楽しんでください♪